オフィス– category –
-
オフィス
Google HomeとNature Remoで家電を音声操作しまくってみた。
Google Homeの音声コントロールは、慣れれば慣れるほどに便利。手を使うという動作が無くなるだけで、家庭のストレスもなくなる・・・・まぁ、ただ単純に、音声制御できるようになると、なんだかお前んち凄ぇな感が出るんで、やってみました。 以前より、N... -
オフィス
ラブリコとディアウォールで作る壁面収納DIY。壁掛けテレビ、キッチン収納、玄関シューズ棚、有孔ボード棚の造り方と注意点。
賃貸住宅において、傷つけない収納の代表格が突っ張り収納。 この突っ張る収納で、最終的に行き着く先が突っ張りDIY。 今では「ディアウォール」や「ラブリコ」といった商品もあるので、備え付け家具のような壁面収納も簡単に作れてしまう。 私の場合は、... -
オフィス
タイムズカープラスを使い倒して気付いたメリット・デメリット。カーシェアリングで得する使い方。
固定費削減って事で、車を処分して早数か月。 [blogcard url="https://kjshintani.com/?p=9059"] カーシェアリングサービスを使うのも大分慣れてきました。 レンタカーとは全然違うし、 使い方次第では、より便利に、よりお得に使えます。 ... -
オフィス
電子書籍化しまくって辿り着いた、効率の良い自炊方法まとめ
自炊用裁断機を購入してからというもの、バッスバッス裁断して、電子書籍化しまくってます。 かれこれ数百冊は裁断してきましたので、自分なりに行き着いた自炊方法まとめです。 書籍の自炊って言っても、やり方は人それぞれ。最初は戸惑う事もある。とり... -
オフィス
Dahle DURODEX 200DXレビュー。自炊裁断機の必要性とデメリット。
情報を仕入れる為に、本を読むって、 情報商材なんかよりも、よっぽどコスパが良いのですが、 読めば読むほど、私の生活スペースを圧迫する本本本。 捨てるのも忍び無いって事で、ガッツリ自炊するために、 デューロデックス社のダーレ「200DX」を... -
オフィス
PCデスクとテレビ裏の配線整理。100均グッズの配線アイデアと配線のコツ。賃貸で壁面にケーブルを這わせる方法。
オフィスやデスク周りには、周辺機器も多いわけで、ガジェットが増えるほどに、悩むケーブルの処理。配線を考えずに設置してしまうと、後の作業も滞りまくる。 PCやガジェットが好きな人ほどに、苦労するのが配線。 電子機器が増えるほどに、配線の手間も... -
オフィス
電子書籍と自炊のデメリット。本のデジタル化で知っておくべきこと。
電子書籍って、格安で便利なのですが、安いなりのデメリットもあるわけで、その仕組みは、理解しておいた方が良い。 手軽に買えるデジタルデータ、簡単に安く買えるのは「権利」を買っているだけ。権利の都合、色々と制限が有るのも事実であり、その権利は...
12