経営– tag –
-
税金
居住用の賃貸物件を自宅兼事務所にする際の注意点。同じマンションで複数賃貸契約して気づいたこと。
インターネットを使った商売は、販売店舗も、営業所もオンライン。個人事業主に限らず、わざわざ事務所を持たない人も多いのではないでしょうか? 私は、自宅兼事務所としてだけでなく、倉庫や商品撮影スペースも兼ねて、一般的な賃貸住宅を複数契約してい... -
法人カード
法人カードの審査と必要書類。カード発行までの日数と申込みの流れ。
法人カード(ビジネスカード)は、個人カードより審査が厳しいと言われますが、新設法人でも法人カードが作れないと困るわけで、意外と簡単に法人カードも発行できています。 今の時代、クレジットカードが無いとなんにもできないし、「設立後3年」とか「2... -
税金
法人化後に法人代表者(個人事業分)の確定申告をして気づいた注意点
去年法人化したので、今年度で個人事業の確定申告は最後。 →法人化のメリット・デメリット。個人事業主と法人の違い。 法人化するまでの、数ヶ月分のみ確定申告すれば良い。期間が短いからって、甘くみてたけど、どうやって法人側に引き継ぐのか?非常に悩... -
税金
法人代表者が引越しする。法人役員の住所変更に係る面倒な手続き。
事業拡大につき事務所兼自宅も手狭となり、年末に引っ越したんですが・・・法人代表者の住所変更って、予想以上に面倒でした。 法人登記住所は変わらないから、楽勝じゃーん・・・って安易な考えでしたが、代表者役員の住所って、登記簿に記載されてんのね... -
税金
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の申込方法とデメリット
事業主の節税といえば、小規模企業共済と経営セーフティ共済。 →個人事業主が合法的に節税する。所得控除で税金対策。 今期の法人利益の目途も立ったんで、経営セーフティ共済にも加入してみました。なるべく早めの税金対策。1年未満の新設法人は加入でき... -
税金
個人事業主から法人成り手続きの流れ。法人化で悩んで決めた事、個人からの引き継ぎ方法。
法人登記って簡単だけど、事前に決めておくべき事は多々あります。個人事業主の様に、後で変更ってワケにも行かない。 実際、適当に決めると困るであろう事も多く、法人登記してから気付いた点も、多々あったんで覚え書き。 法人化するまでの流れ 法人化す... -
税金
ふるさと納税って騒ぐ程お得じゃないよね?仕組みとデメリット。
ふるさと納税は、超お得。テレビでも雑誌でも、ふるさと納税はお得だよ。ふるさと納税するべきだよ。っていう情報ばかり。私もそう思っていたので、ふるさと納税をしたのですが・・・ 実際、弱小個人事業主だった私は、ふるさと納税して、得って言う程、得... -
税金
脱サラ、独立起業はオススメしない理由。個人事業主のデメリット。
4月は、新しい事業を始めた方。新社会人となった方。既に、新社会人を辞めようと思っている方・・・多いかと思います。 今年の4月、5月は、私の親しい人間が、フリーランスとして、新しい事に挑戦することになったので。今回は、そういった方へ向けた、厳... -
税金
個人事業主が国民年金保険料を2年前納するメリット・デメリット。クレジットカード払いへ変更して気づいた注意点。
毎年届く、「国民年金保険料の口座振替・前納制度のお勧め」の知らせ。夫婦で加入しておりますので・・・2部届いてます。 前納する事で、少しでも国民年金保険料が安くなるなら。というわけで、私も前納の手続きしましたが、保険料って税金とも関わってい... -
税金
青色専従者の届け出に必要な書類まとめ。源泉徴収簿、給与支払報告書、法定調書合計表の書き方と年末調整の方法。
青色申告している人・・・。仕事を手伝ってもらっている家族って、従業員にしてますか?青色専従者ってやつ。 青色専従者給与は、必要経費になりますので専業で手伝って貰っているのに、申請しないのは損。年間100万円くらいまでは、給与でそのまま節税と...
12