アメックスカードは特典が非常に豊富ですが、
その分年会費が高額なクレジットカード。
ビジネスカードの特典は、個人向けカードの内容とも異なります。
一般カードのアメックスビジネスカード(グリーン)から、
ビジネスゴールド、ビジネスプラチナとカードをアップブレードすると、
どのように特典が変わるのか?
特典も違うんだけど、その分年会費も凄い違う。
その価値はあるのか?って話。
ビジネスとビジネスゴールドの違い
アメックスビジネスカードは年会費が高い。
アメックスビジネスカード(グリーン)が13,200円。
アメックスビジネスゴールドが36,300円。
その差額は23,100円にも及びます。
年会費が大きく違うが・・・その差は如何に。
グリーンとゴールド比較
ビジネス(グリーン) | ビジネスゴールド | |
---|---|---|
券面デザイン | ||
年会費 | 13,200円 | 36,300円 |
追加カード 年会費 | 6,600円 | 13,200円 |
ETCカード 年会費 | 550円/枚 | 550円/枚 |
空港手荷物宅配 | 往路・復路で1個ずつ無料 | 往路・復路で1個ずつ無料 |
空港ラウンジ | 同伴者1名無料 | 同伴者1名無料 |
海外サポート | オーバーシーズアシスト | オーバーシーズアシスト |
メタル製カード | – | ◯ |
ヘルスケア無料電話相談 | – | ◯ |
手荷物ホテル当日宅配サービス | – | ◯ |
ビジネスカード会員限定イベント 「DISCOVERY」 | – | ◯ |
JALオンライン | ◯ | ◯ |
クラブオフVIP会員無料 | ◯ | ◯ |
ビジネスコンサルティングサービス | ◯ | ◯ |
ビジネスセービング | ◯ | ◯ |
ジー・サーチの月会費無料 | ◯ | ◯ |
ビジネス情報調査代行サービス 年会費無料 | ◯ | ◯ |
オンラインプロテクション | ◯ | ◯ |
リターンプロテクション | ◯ | ◯ |
ショッピングプロテクション | ◯ | ◯ |
キャンセルプロテクション | – | ◯ |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | 最高1億 |
国内旅行傷害保険 | 利用付帯 (傷害死亡・後遺障害のみ) | 利用付帯 (傷害死亡・後遺障害のみ) |
航空機遅延補償(国内) | – | ◯ |
アメックスビジネスカードのスペックが高く、
アメックスビジネスゴールドのスペックがイマイチなので、
年会費差額の割に、あんまり変わらないです。
ただ、2021年8月より、ゴールドはメタル制カードとなったので、
見た目のインパクトの違いは大きいです。
付帯特典の比較
アメックスビジネスカード(グリーン)に無くて、
アメックスビジネスゴールドの特典は何なのか?
ビジネスカードで使えるビジネス特典
- アメリカン・エキスプレス JALオンライン
- ビジネスセービング
- ビジネスコンサルティングサービス
- ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」
- ビジネス情報調査代行サービス
- 福利厚生プログラム「クラブオフ」VIP会員が無料
ビジネスゴールド限定のビジネス特典
- ビジネス・ゴールド・カード会員様限定イベント
- 手荷物ホテル当日宅配サービス(東京駅→東京都内のホテル)
- ヘルスケア無料電話相談
アメックスビジネスカード(グリーン)でも、
クラブオフのVIP会員費が無料であり、
アメックスJALオンライン、ビジネス関連サービスも使えます。
クラブオフのVIP会員は、本来は月額550円のサービス。
国内ホテルも特価で宿泊できるし、
海外ホテルもそれなりに割引が効きます。
他にも、スポーツクラブに映画・・・何気に使える特典です。
ビジネスゴールドで増える特典は、
ヘルスケア無料相談、国内ホテルへの手荷物宅配サービス・・・くらい。
あとは、「エアポート送迎サービス」が使える。
サポートが「ゴールドデスク」対応となる。
また、ビジネスカード(グリーン)には、
エンターテイメントやショッピング系のゴールド特典が無い。
京都観光ラウンジ、新国立劇場、コットンクラブ、
ゴールド・ワインクラブもゴールドカードならではの特典。
とはいえ、アメックスビジネスゴールドには、
アメックスゴールドのような特典は無いので・・・
特典だけでビジネスカード(グリーン)と比較すると、割高な感じは否めない。
付帯保険の比較
アメックスビジネスゴールドとの付帯保険の違いについて。
ゴールドになると付帯保険の内容もアップグレードされます。
ビジネスゴールド限定の付帯保険
- 航空機遅延補償(国内)が付帯する
- キャンセルプロテクションが有る
ビジネスカード(グリーン)の付帯保険で既に優れているので、
ビジネスゴールドカードと比べても悪くない内容。
ビジネスカードの海外旅行保険
付帯条件 | 基本カード会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 |
---|---|---|---|---|
死亡・後遺障害 | 利用付帯 | 利用付帯 | ||
死亡・後遺障害 | 最高5000万円 | 最高1000万 | 最高5000万円 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 | 300万円 | 300万円 | 300万円 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 | 300万円 | 300万円 | 300万円 |
救援者費用 | 400万円 | 400万円 | 400万円 | 400万円 |
賠償責任 | 4000万円 | |||
携行品損害 | 50万円(免責3000円/年間100万円) |
ビジネスゴールドの海外旅行保険
基本カード会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | 利用付帯 | ||
死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高1000万 | 最高5000万円 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 | 300万円 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
疾病治療費用 | 300万円 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
救援者費用 | 400万円 | 300万円 | 400万円 | 300万円 |
賠償責任 | 4000万円 | |||
携行品損害 | 50万円(免責3000円/年間100万円) |
ビジネスゴールドは、死亡・後遺障害の補償金額こそ劣りますが、
障害・疾病治療費用、救援者費用、賠償責任費用、携行品損害費用は変わりません。
旅行保険で重要なのも、治療費、携行品損害費用ですからね。
※参考→海外旅行保険の選び方と重要なポイント。クレジットカードの付帯保険で得する理由。 | とりあえずバンクーバー。
いずれも追加カードでは利用付帯となり、
家族特約の補償額は、ビジネス(グリーン)の方が高いっていう・・・
国内旅行傷害保険では、補償内容は完全に一致。
どちらも利用付帯で補償内容は、どちらも微妙。
入院、通院、手術費用の補償は有りません。
ビジネスカードの国内旅行保険
本会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | |||
死亡・後遺障害 | 最高5000万円 | 最高1000万円 | 最高5000万円 | 最高1000万円 |
ビジネスゴールドの国内旅行保険
本会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | |||
死亡・後遺障害 | 最高5000万円 | 最高1000万円 | 最高5000万円 | 最高1000万円 |
また、アメックスビジネスゴールドの場合は、
航空便遅延費用補償(国内)も付帯しています。
飛行機トラブルは怪我よりも多いので、これが一番大きな違いかと。
ただ、カード決済した場合のみ適応となる利用付帯です。
アメックスビジネスゴールドの国内航空機遅延費用(利用付帯)
- 乗継遅延費用:最高2万円
- 出航遅延、欠航、搭乗不能費用:最高2万円
- 受託手荷物遅延:最高2万円
- 受託手荷物紛失:最高4万円
ショッピング保険は、ビジネスゴールドで、
キャンセル・プロテクションが増えています。
プロテクション内容 | |
---|---|
ショッピングプロテクション | 購入から90日間、1名様年間最高500万円まで補償 |
リターン・プロテクション | 購入日から90日以内なら、購入金額を払い戻し |
キャンセルプロテクション | 予約キャンセル費用の損害を補償。年間最高10万円まで |
オンライン・プロテクション | インターネット上での不正使用による損害を全額補償 |
オンライン・プロテクション、リターン・プロテクション、
ショッピング・プロテクションは、グリーンも全く同じ内容となってます。
「アメックスビジネスゴールド」の補償内容が、ちょっと微妙に見えるのは、
「アメックスビジネスカード(グリーン)」の付帯保険が良いから。
個人向け「アメックスカード(グリーン)」よりも断然良いからね。
ビジネスゴールドとビジネスプラチナの違い
アメックスビジネスゴールドカードの年会費も高いですが、
アメックスビジネスプラチナカードは年会費が143,000円。
アメックスビジネスゴールドカードが36,300円なので、約4倍の差額。
ここまで来ると麻痺するけども・・・プラチナ特典は凄い違うから。
ゴールドとプラチナ比較
ゴールドビジネス | プラチナビジネス | |
---|---|---|
券面デザイン | ||
年会費 | 36,300円 | 165,000円 |
追加カード 年会費 | 13,200円 | 4枚まで無料 |
ETCカード 年会費 | 550円/枚 | 550円/枚 |
空港手荷物宅配 | 往路・復路で1個ずつ無料 | 往路・復路で2個ずつ無料 |
空港ラウンジ | 同伴者1名無料 | 同伴者1名無料 |
海外サポート | オーバーシーズアシスト | プラチナカードアシスト |
メタル製カード | ◯ | ◯ |
プラチナセクレタリーサービス | – | ◯ |
ホテルメンバーシップ | – | ◯ |
フリーステイギフト | – | ◯ |
ファインホテルアンドリゾート | – | ◯ |
グローバルラウンジコレクション | – | ◯ |
メンバーシップ・リワード・プラス無料 | – | ◯ |
ヘルスケア無料電話相談 | ◯ | – |
手荷物ホテル当日宅配サービス | ◯ | ◯ |
ビジネスカード会員限定イベント 「DISCOVERY」 | ◯ | ◯ |
JALオンライン | ◯ | ◯ |
クラブオフVIP会員無料 | ◯ | ◯ |
ビジネス・コンサルティング・サービス | ◯ | ◯ |
ビジネス・セービング | ◯ | ◯ |
ジー・サーチ月会費無料 | ◯ | ◯ |
ビジネス情報調査代行サービス 年会費無料 | ◯ | ◯ |
オンラインプロテクション | ◯ | ◯ |
リターンプロテクション | ◯ | ◯ |
ショッピングプロテクション | ◯ | ◯ |
キャンセルプロテクション | ◯ | ◯ |
海外旅行保険 | 最高1億 ※利用付帯 傷害治療・疾病治療費用:300万円 救援者費用:400万円 | 最高1億(自動付帯最高5,000万円) 傷害治療・疾病治療費用:1,000万円 救援者費用:1,000万円 |
国内旅行保険 | 利用付帯 (傷害死亡・後遺障害のみ) | 自動付帯 (手術、入院、通院保険付き) |
航空機遅延補償(国内) | 乗継・出航遅延、欠航、手荷物遅延:最高2万円 受託手荷物紛失:最高4万円 | 乗継・出航遅延、欠航、手荷物遅延:最高3万円 受託手荷物紛失:最高6万円 |
ビジネス・ワランティ・プラス | – | ◯ |
カー・ピッキング・プロテクション | – | ◯ |
オフィス・ワランティ・プラス | – | ◯ |
オフィスウェア・プロテクション | – | ◯ |
ゴルフ保険 | – | ◯ |
年会費4倍ですけど、プラチナは追加カードが4枚まで無料なので、
まぁ、従業員なり家族なり、複数人で特典&保険を使うつもりなら悪くない。
実際のところ、ビジネスゴールドよりも実用性が高い特典も多いです。
付帯特典の比較
ビジネスゴールドでは、ビジネス特典が強化されてましたが、
ビジネスプラチナでは、ビジネス特典は増えておらず、
個人向けプラチナカードベースの内容となっています。
プラチナビジネスカード特典
特典内容 | |
---|---|
プラチナ・セクレタリー・サービス | 24時間365日対応コンシェルジュ |
ホテル・メンバーシップ | 3つのホテルグループの上級会員資格 (マリオット、ラディソン、ヒルトン) |
フリー・ステイ・ギフト | 更新時に1泊2名分の無料宿泊券 (オークラ、日航ホテル、ハイアット、ヒルトン、プリンスホテル、ロイヤルパークホテル) |
ファイン・ホテル・アンド・リゾート | 対象ホテルで上級会員並の優待 (朝食無料、レイトチェックアウト、US100ドル相当のホテルクレジット 等) |
グローバル・ラウンジ・コレクション | 空港ラウンジサービス (プライオリティパス、センチュリオンラウンジ、 デルタスカイクラブ、プラザプレミアムラウンジ等) |
メンバーシップ・リワード・プラス無料 | ポイント・マイル交換時のレート優遇 ポイント有効期限が無期限へ |
追加カード4枚まで無料 | 家族カード・従業員カード4枚まで無料 |
空港手荷物無料宅配サービス | 往路・復路で2個ずつ無料 |
所持するだけで3つのホテルチェーンで上級会員資格付与となり、
FHR経由で予約すれば、朝食無料、レイトチェックアウト、
約1万円(US100ドル相当)のホテルクレジットまで貰える。
FHRで予約するとは対応も変わるので、ホント凄い特典。
空港ラウンジ特典では、プライオリティパスは同伴者1名も無料、
センチュリオンラウンジ、デルタスカイクラブも利用可能となるし、
空港手荷物宅配の往復で2個無料ってのも地味によく使う特典。
アメックスならオンラインでスーツケースの集荷手配も完結するからね。
24時間365日対応のプラチナコンシェルジュの対応も国内最高峰。
さすがアメックスのコンシェルジュデスクといったところです。
付帯保険の比較
旅行傷害保険の内容も、ビジネスプラチナで格段に良くなります。
海外旅行傷害保険は、傷害治療・疾病治療費用、
救援者費用と最大1,000万円まで、
携行品損害保険も1旅行最大100万円までと、
クレジットカードの付帯保険としては最高峰のスペック。
この内容で自動付帯、しかも家族特約も同等の補償が付いてますからね。
ビジネスゴールドの海外旅行保険
基本カード会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | 利用付帯 | ||
死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高1000万 | 最高5000万円 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 | 300万円 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
疾病治療費用 | 300万円 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
救援者費用 | 400万円 | 300万円 | 400万円 | 300万円 |
賠償責任 | 4000万円 | |||
携行品損害 | 50万円(免責3000円/年間100万円) |
ビジネスプラチナの海外旅行保険
基本カード会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 追加カード家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 自動付帯(利用付帯の場合) | 利用付帯 | ||
死亡・後遺障害 | 最高5000万円(最高1億円) | 最高1,000万円 | 最高1億円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 1,000万円 | |||
疾病治療費用 | 1,000万円 | |||
救援者費用 | 1,000万円 | |||
賠償責任 | 5,000万円 | |||
携行品損害 | 1旅行100万円(免責3000円/年間100万円) |
国内旅行保険の利用付帯で変わりませんが、
死亡・後遺障害だけでなく、
手術、入院、通院と補償内容が格段にグレードアップされてます。
ビジネスゴールドの国内旅行保険
本会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 利用付帯 | |||
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
ビジネスプラチナの国内旅行保険
本会員 | 家族特約 | 追加カード会員 | 家族特約 | |
---|---|---|---|---|
付帯条件 | 自動付帯 | 利用付帯 | ||
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
手術保険 | 日額5,000円 | |||
入院保険 | 最高20万円 | |||
通院保険 | 日額3,000円 |
国内航空便遅延保険も、
乗継・出航遅延、欠航、手荷物遅延は2万円→3万円、
手荷物紛失は4万円→6万円と金額が上がっており、
ビジネス関係の保険&プロテクションも付くようになります。
ビジネスプラチナ付帯の保険
保険内容 | |
---|---|
国内航空機遅延費用 | 乗継・出航遅延、欠航、手荷物遅延:最高3万円 受託手荷物紛失:最高6万円 |
ビジネス・ワランティ・プラス | 家電類の保障期間延長サービス(+2年) |
カー・ピッキング・プロテクション | 社用車の盗難、破損保険 |
オフィス・ワランティ・プラス | メーカー保証の延長(購入日から3年間) |
オフィスウェア・プロテクション | 偶然な事故によるオフィス用品損害の保険 |
ゴルフ保険 | ゴルファー傷害補償、ゴルフ用品補修、第三者賠償責任補償 等 |
アメックスは保険カードとしても非常に優秀であり、
トラブル時のサポートも手厚いので、
保険カードとしてプラチナカードにしておくのは有り。
私もトラブった時は、まずプラチナコンシェルジュに相談してます。
アメックスビジネスカードの違いまとめ
アメックスカードって、グレードが上がるほどに、年会費が異様に高くなるので、
なんだかんだで、一番安いグリーンがコストパフォーマンスが高い気がしています。
一番中途半端でコスパも悪いのが、ビジネスゴールドですね。
個人向けアメックスゴールドカードの主たる特典が付帯せず、
年会費はアメックスビジネスゴールドカードのが高い。
券面デザインは、ゴールドが一番好きなんですけどね・・・
今では、プラチナカードも招待不要で申し込み可能となったわけで、
プラチナを目指す為に、ゴールドカードを所持する理由も無い。
コスパの高い、アメックスビジネスカードでヒストリーも積めるし、
事前入金のデポジット決済も可能なわけですから。
アメックスビジネスカードは、審査手続きも非常に簡単。
新設法人でも即発券できたし。
→法人カードの審査と必要書類。カード発行までの日数と申込みの流れ。
一方、アメックスビジネスプラチナカードは特典満載なので、
特典狙いなら、間違い無くプラチナ。
ただ、個人でもアメックスプラチナカードを利用している身からすると、
正直、特典はほぼ使わない。
個人カードの方が、特典は微妙に良いし、
個人カードならブラックカードと呼ばれる、
アメックスセンチュリオンカードも目指せますので。
→アメリカン エキスプレス ビジネス プラチナカードと個人向けアメックスプラチナカードの比較と違い
もちろん、プラチナ特典を法人側で使いたいなら、
法人側でプラチナカードを所持するのは避けられない。
主たるところは、FHR特典、コンシェルジュ経由の手配を使いまくるなら。
仕入れ決済にも、法人カードでの決済が必要ですからね。
→ビジネスカード(法人カード)を使うべき理由。個人向けクレジットカードとの違い。
難点は、アメックスカードは、還元率1%が限界であり、
税金の支払いで還元率が半減し、
ANAマイル年間4万マイルの移行制限も有るところ。
→税金支払いおすすめスマホ決済(スマホアプリ納付・eL-QR)。国税・地方税をお得にクレジットカード納税する方法。
正直、決済用のカードとしては、コストパフォーマンスは悪いわけで、
還元率を高い法人カードを使った方が得する。
→個人事業主、中小企業の経営者におすすめ法人カード(ビジネスカード)
アメックスってマイルが貯まるイメージ有ると思いますけど、
あれって過去の話。今では制限だらけなので、
マイルを貯めるカードとしては使わない方が良いのでした。
コメント