新着記事
-
居住用の賃貸物件を自宅兼事務所にする際の注意点。同じマンションで複数賃貸契約して気づいたこと。
インターネットを使った商売は、販売店舗も、営業所もオンライン。個人事業主に限らず、わざわざ事務所を持たない人も多いのではないでしょうか? 私は、自宅兼事務所としてだけでなく、倉庫や商品撮影スペースも兼ねて、一般的な賃貸住宅を複数契約してい... -
法人カードの審査と必要書類。カード発行までの日数と申込みの流れ。
法人カード(ビジネスカード)は、個人カードより審査が厳しいと言われますが、新設法人でも法人カードが作れないと困るわけで、意外と簡単に法人カードも発行できています。 今の時代、クレジットカードが無いとなんにもできないし、「設立後3年」とか「2... -
Paypalアカウントの種類と違い。パーソナルからプレミアにアップグレードについて。
オンライン決済を利用するならPaypal口座は便利。商売してもしなくても、Paypalアカウントくらいは所持しても良いと思います。メールアドレスだけで、口座間送金ができますから、海外サービスの報酬受け取りにも必須です。 ただ、Paypalアカウントには複数... -
プラチナカードのメリット・デメリット。おすすめプラチナカード。
かつては最上級だったゴールドカードも、プラチナカードの登場により、ステータス性は下がるばかり。 プラチナカードが乱立し、招待制カードでも無くなってるわけで、高額なプラチナカードを持つ意味って何なのか? 多くのカードを保有してきましたけども... -
ラブリコとディアウォールで作る壁面収納DIY。壁掛けテレビ、キッチン収納、玄関シューズ棚、有孔ボード棚の造り方と注意点。
賃貸住宅において、傷つけない収納の代表格が突っ張り収納。 この突っ張る収納で、最終的に行き着く先が突っ張りDIY。 今では「ディアウォール」や「ラブリコ」といった商品もあるので、備え付け家具のような壁面収納も簡単に作れてしまう。 私の場合は、... -
WindowsからMacへ移行して気づいた違い。Macのメリット・デメリット。
AndroidよりもiPhoneユーザーの私。スマホがiPhoneなら、タブレットもiPadが断然使いやすい。iPhone、iPad Air、iPad mini、iPad Pro、Apple TV・・・気づけば我が家はApple端末だらけ。 スマホはAppleだけど、PCはWindowsが良い・・・って食わず嫌いだっ... -
法人化後に法人代表者(個人事業分)の確定申告をして気づいた注意点
去年法人化したので、今年度で個人事業の確定申告は最後。 →法人化のメリット・デメリット。個人事業主と法人の違い。 法人化するまでの、数ヶ月分のみ確定申告すれば良い。期間が短いからって、甘くみてたけど、どうやって法人側に引き継ぐのか?非常に悩... -
法人代表者が引越しする。法人役員の住所変更に係る面倒な手続き。
事業拡大につき事務所兼自宅も手狭となり、年末に引っ越したんですが・・・法人代表者の住所変更って、予想以上に面倒でした。 法人登記住所は変わらないから、楽勝じゃーん・・・って安易な考えでしたが、代表者役員の住所って、登記簿に記載されてんのね... -
イギリスのキャッシュバックサイト「TopCashback.co.uk」でPaypal受取成功!
アメリカの大手キャッシュバックサイト「TopCashback.com」が、 全世界ユーザー対応開始で、日本語サポートも開始! それに伴い、イギリス版のTop Cashbackも日本から利用できるようになりました! [blogcard url="https://kjshintani.com/?p=74"] ... -
世界最大級のキャッシュバックサイト「TopCashback.com」について。
アメリカで有名なキャッシュバックサイトと言えば、Mr.Rebates. [blogcard url="https://kjshintani.com/?p=63"] 2002年にサービス開始された、キャッシュバックサイトの老舗でも有り、 日本在住ユーザーも使えるという事で、有名ですね。 現在では... -
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の申込方法とデメリット
事業主の節税といえば、小規模企業共済と経営セーフティ共済。 →個人事業主が合法的に節税する。所得控除で税金対策。 今期の法人利益の目途も立ったんで、経営セーフティ共済にも加入してみました。なるべく早めの税金対策。1年未満の新設法人は加入でき... -
タイムズカープラスを使い倒して気付いたメリット・デメリット。カーシェアリングで得する使い方。
固定費削減って事で、車を処分して早数か月。 [blogcard url="https://kjshintani.com/?p=9059"] カーシェアリングサービスを使うのも大分慣れてきました。 レンタカーとは全然違うし、 使い方次第では、より便利に、よりお得に使えます。 ... -
フランスiGraalの音声認識を突破!海外の携帯電話番号&SMS番号を取得する方法。
フランスのキャッシュバックといえばiGraal。 →iGraal : tous les codes promo valides du net 当サイトでも、ユーロ圏の貴重なキャッシュバックサイトとして紹介してました。 →フランスのキャッシュバックサイト「iGraal」は、日本在住で利用可能... -
ハイレゾとCDの違いが本気で分からない。音源よりもオーディオ環境に投資するべき理由。
朝起きて一番最初にする作業は、音楽を流す事。 何かをやる為にミュージック再生するって人は多いと思う。 そうなると、少しでも良い音で音楽を聴きたいってのが人間の心理。 音楽って人間の生活には欠かせないし、 モチベーション管理の為にも必要... -
個人事業主から法人成り手続きの流れ。法人化で悩んで決めた事、個人からの引き継ぎ方法。
法人登記って簡単だけど、事前に決めておくべき事は多々あります。個人事業主の様に、後で変更ってワケにも行かない。 実際、適当に決めると困るであろう事も多く、法人登記してから気付いた点も、多々あったんで覚え書き。 法人化するまでの流れ 法人化す...