法人カードを発行するにあたり、悩むのがカードに記載する会社名の英語表記。
これ、特に明確なルールも無く、自分で考えなければいけません。
会社名のアルファベット表記自体、世界共通でも無いし、
カード会社によって、入力できる文字も異なるから。
悩んだポイントをまとめておきます。
会社の英語略称 Co、LTD、Incの違い
まず、カードに英語名を記載する都合、
国際的な企業じゃなくとも、会社名を英語表記する必要が有る。
で、「株式会社」を英訳した時に、正解が無いのが困る。
日本の株式会社と有限会社って、日本の会社法に基づくモノだから、
英語表記にするのも無理有るって話。
会社名の英語表記と略称と意味
- Co.=Company(会社)
- Ltd.=Limited(有限:英語)
- Co., Ltd=Company Limited(有限責任会社:英国)
- PLC=Public Limited Company(公開有限会社:英国)
- LLC=Limited Liabily Company(合同会社:米国)
- LLP=Limited Liability Partnership(有限責任事業組合:米国)
- Inc.=Incorporated(法人組織:米国)
- Corp.=Corporation(コーポレーション:英米法)
- KK.=Kabushiki Kaisya(株式会社:日本語ローマ字)
- GK.=Goudou Kaisya(合同会社:日本語ローマ字)
最終的には、ローマ字略「K.K.」「KK.」「KK」まで出てきた。
Kabushiki Gaisya→K.Gじゃないのん?
「GK」「KK」って海外向けに使うにしろ、意味不明だし、
日本向けに使うにしろ、なんだか恥ずかしい。
確かに間違いないんだろうけど、コレってダサくないって思ってたら、
皆さんご存じ、AmazonやSoftbankでもこの「G.K.」表記なんですよね。
そしてAppleは「Inc.」表記。
- アマゾンジャパン合同会社→Apple Japan G.K.
- ソフトバンクグループジャパン合同会社→SoftBank Group Japan GK
- アップルジャパン合同会社→Apple Japan, Inc.
で、株式会社、有限会社、合同会社の英訳に悩んだんだけど、
会社名部分の英語表記にも悩む。
ローマ字ゴリゴリで行くか、英語ミックスで行くか?
会社名英語表記の例
- 株式会社 新谷貿易→SHINTANI BOUEKI、SHINTANI TRADE
- 株式会社 新谷印刷→SHINTANI INSATSU、SHINTANI PRINTTING
- 株式会社 新谷商事→SHINTANI SHOJI、SHINTANI CORPORATION
- 株式会社 新谷銀行→SHINTANI GINKOU、SHINTANI BANK
この辺は、カードに刻印できる文字数、記号の関係もあるから、
決めたところで使えない事も多かった。
実際、私はカード発行する過程で、
カード毎に会社名表記も変わっちゃいました。
「Inc.」とか「Co., Ltc」を、適当に使ってます。
結局のところ、英語表記は決済するときに関係ない。
なんでも良いし、間違ってても問題無いから、自己満足でOK。
ちなみに、個人名はパスポートに合わせた方が良いです。
予約照会や、利用する際にもトラブルが生まれません。
私は、名前の中に母音の重複があるのですが、
カード会社により、その表記方法はマチマチ。
SHOUJI、SHOJI、SHOHJI・・・
同じローマ字でも、日本式、ヘボン式、訓令式、99式と、
記載方法が色々あるから厄介ですね。
クレジットカード発行会社による法人名刻印の違い
というわけで、法人カードを申し込む際に記入する、
法人名にも特にルールは無く、申込の時点で自ら入力する事になります。
記号制限、文字数制限が違うから、覚えてる範囲でまとめておきます。
JCB法人カードの場合
JCB法人カードでは、オンライン申し込みの時点で、
英字社名の記入が必須となっており、入力しない事には申し込みもできません。
カンマ「,」、ドット「.」、半角スペースと入力可能なんですが・・・
入力できる文字数に限りが有り、最大22文字。
「CO., LTD」って入力したいなら、LTDの前にスペースも入れないとダメだから、
文字数はキツイと思います。
文字数の関係で・・・結局カンマ、ドット、スペース無し。
私は「会社名 + CO LTD」にしました。ETCカードにも法人名が印字されてます。
JCBは、法人ヒストリー積むには良いカードだと思いますが、
法人審査のクレジットカードなんで、私は審査で落ちまくってます。
三井住友ビジネスカード for Ownersの場合
三井住友ビジネスカード for Ownersの場合は、
19文字以内のアルファベットのみ入力できます。
JCB法人カードとは違い、カンマ、ドット、スペースと入力不可能。
社名刻印は必須ではなく、入れない場合は「BUSINESS」刻印となります。
スペースが入れられないと、
会社を表す「CO」とか「LTD」とか入力すると意味不明となるので、
「株式会社」を省いた部分の名称(ローマ字)だけにしました。
三井住友カードfor Ownersは、JCB法人カードとは違い、
代表者個人を審査するカード。新設法人なら、こちらの方が審査も通り安いかと。
ラグジュアリーカード(法人用)の場合
ラグジュアリーカードでは、
オンラインでは申し込みでは無かったので、英字社名を書類に記入しました。
※現在では、法人カードもオンライン申し込み可能です。
法人の英字社名は、申込用紙に手書きで記入します。
スペースは可能ですが、アルファベットのみ。
カンマ、ドットの記号は不可能となります。
英字社名
カード表面に刻印されます。27文字以内のアルファベットでご記入ください。
ご指定のない場合は「BUSINESS」と刻印されます。
記入しない場合、「BUSINESS」の文字が刻印されるのは、
三井住友ビジネスカード for Ownersと一緒。
レーザー刻印なので、凹凸は無し。
会社名は、所有者名の下に小さく印字され、他の法人カードより控えめ。
私は、会社名にスペースを空け「CO LTD」をつけました。
「SHINTANI SHOJI CO LTD」みたいな感じに仕上がってます。
ラグジュアリーカードも、個人審査のクレジットカード。
法人代表者としてつかうなら、法人用で申し込みまっしょい。
年会費も経費計上できるし、Mastercardのブラックカードは所持して気持ち良い。
アメックスビジネスカードの場合
アメックスビジネスカードも、オンライン申し込みの時点で、
「カード刻印法人名」記載欄が有ります。
大文字半角ローマ字25文字まで。
記号は不可能でスペースのみ可能でした。
私は、アメックスの見本を見習って「会社名+スペース+INC」にしました。
個人事業主の場合は「BUSINESS」刻印となります。
アメックスビジネスゴールドカードって、私も法人化してイキナリ申し込んだカード。
事業主=アメックスってイメージも有るくらい、意外と審査は容易。
ただ、アメックスのビジネスゴールドって、
アメックスゴールドとは特典は全然違うから、最初戸惑いました。
→アメックスビジネスカード、ビジネスゴールドカード、ビジネスプラチナカードの違い
個人でアメックス持ってる人ほど勘違いすると思う。
アメックスでコストパフォーマンスを求めるなら緑色であり、特典を求めるならプラチナ。
ホテルや飛行機を使わないと元はとれないのだけど、
なんだかんだで、最終的に欲しくなるのもプラチナです。
オリコビジネスカードGoldの場合
オリコビジネスカードGoldの場合も、
オンライン申し込み時点で、「商号(ローマ字)」の入力が必須です。
入力できるのは、半角の英字のみ。スペースもドットもカンマも不可なので、
株式会社を除いた部分、会社名のみ刻印しました。
オンライン申し込み時に、限りなく文字入力できましたが・・・
たぶん文字数制限は有るハズです。
オリコといえば、オリコEX Gold for Bizも有りますが、
オリコビジネスカードGoldは法人のみ申し込める、法人審査のカード。
法人専用ということで、利用限度額の幅が広く、利用枠も別。
ただ、ポイント還元されないので、使う価値が有るかと言えば微妙です。
法人カード決済時の注意点、署名は個人名だから
法人カードの英語表記に意味は無いと言いましたが、
これは、法人カードとはいえ、決済するのは個人であり、名義人も個人となるから。
カードには、法人名が記載されますが、
決済するときは、法人名ではなく個人名での決済となります。
代表者カードなら、代表者名での決済。
追加カードなら、従業員名での決済が必要となります。
よって、カード裏面に記載する署名(サイン)も、利用者個人の名前を記入します。
オンライン決済でも個人名の入力、店頭でも個人のサインです。
券面には個人名の刻印が必須であり、法人名だけ刻印するなんて事もできませんから。
クレジットカードは一人一枚必要なので、
1枚の法人カードを使いまわすという事は不可能です。
従業員にカードを使わせたい場合は、
従業員の数だけカードも必要となるわけ。
カード毎に追加カードの制限も有るので、使う場合は気を付けて。
一方、法人カードの支払い(引き落とし口座)は、
基本的に法人口座でまとめて支払いとなります。
従業員が使う「追加カード」でも、
「代表者カード」と同じ、指定法人口座からの引き落としとなります。
個人向けクレジットカードの「家族カード」と同じ扱い。
家族が使っても、支払いをするのはカード本会員の旦那さんです。
稀に「法人カードでは支払不可能」という文言を見かけることが有るですが、
上述したように、法人カードといえど個人名で決済するわけで、
決済システム側では法人カードか?個人カードか?の見分けは付きません。
自動車保険の支払とか、ガソリンカード(Drive Pay)の作成とかで、
「法人カードは使えません」って言われたこともあるのですが、
これは「契約者と支払者が異なるクレジットカードは使えない」という意味。
要は、相手が法人カードというものを勘違いしているわけで、
当たり前に、法人カードで登録できてしまいますからね。
法人名義で決済できる法人カードなんて、見たこと無いわけで、
大企業向けのコーポレートカードのこと?ほとんどの人には関係無い話です。
会社名刻印されるクレジットカードまとめ
同じビジネスカードでも、法人名が記載されるカード、
法人名が記載されないカードが有ります。
例えば、オリコEX Gold for Bizや、
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、会社名が刻印されません。
法人名が記載されるビジネスカード
- JCB法人カード
- JCBビジネスプラス法人カード
- 三井住友ビジネスカード
- 三井住友ビジネスカード for Owners
- オリコビジネスカードGold
- アメックスビジネスカード
- ライフカードビジネスライトプラス
- ラグジュアリーカード法人
代表者個人の審査だからかな・・・って思ったんだけど、
個人審査の法人カードでも、法人名が刻印されるカードは有りますからね。
例えば、ラグジュアリーカード法人は、
個人審査のクレジットカードですが、会社名刻印が可能でした。
→法人カードの審査と必要書類。カード発行までの日数と申込みの流れ。
法人カードでも、法人名が刻印されるとは限らず、
例えば、ANA JCB法人カードも法人名刻印は無かった。
JCB発行なんで、審査もJCB法人カードと同じでしたけど。
あと、楽天ビジネスカードも、
法人名が刻印されず「BUSINESS CARD」となってました。
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードのオマケカードですからね。
わざわざ発行するなら、他のカードでも良いかなと。
会社名が刻印されて、なんか良いのか有るのか?
って言ったら疑問なんですが、
せっかく法人カードなんで、会社名を記入されるのであれば、
欲しいかな・・・くらいの気持ち。
結局のところ、決済でどれくらいお得になるか?って話。
還元率が高く無ければ使わなくなるし、
使わなければ限度額も上がらない。
限度額がなければ、ポイントも貯めまくれないのでした。
→個人事業主、中小企業の経営者におすすめ法人カード(ビジネスカード)
コメント